AGA治療薬の中でも注目されているデュタステリド。
抜け毛抑制効果がフィナステリド(プロペシア)よりも高いので試してみたい人も多いはずです。
当ページでは、
- デュタステリドの薬には何がある?
- デュタステリドに安いジェネリック品はある?
- デュタステリド剤を手に入れるベストな方法は?
といった疑問に答える内容となっています。
デュタステリドがどうしてAGAを改善させるのかについて知りたい方はこちらの記事を先に読んでおくといいかもです。
見たい項目へジャンプ
デュタステリド剤の種類はどれだけあるの?
デュタステリドが配合されているAGA治療薬には色んな種類があります。
大きく2種類に分けることができます。
- 国内承認薬
- 海外品(ジェネリック含む)
というわけでデュタステリド剤を一覧表にまとめました。
ザガーロ以外はすべて海外のジェネリック品です。
配合量 | タイプ | 製造国 | 1日あたり | |
ザガーロ ※国内承認薬 | 0.1、0.5mg | カプセル | 日本 | 約320円 |
アボダート | 0.5mg | カプセル | ポーランド | 約120円 |
デュタス | 0.5mg | カプセル | インド | 約45円 |
デュプロスト | 0.5mg | カプセル | インド | 約60円 |
ベルトリド | 0.5mg | タブレット | インド | 約50円 |
デュタボルブ | 0.5mg | カプセル | フィリピン | 約70円 |
デュタプロス | 0.5mg | カプセル | トルコ | 約105円 |
デュタステリドのジェネリックって?
ジェネリックとはいわいる後発の医薬品のことですね。
先発品(先に開発された医薬品)と内容は同じものですが、価格が安いのが特徴です。
新薬を開発するには時間的・金銭的に多大なコストがかかります。そのかわり先発品は特許で守られている期間はライバルなしで売れ続けます。
競争のない状況なので価格は高めに設定されます。
ただ、特許が切れると他社も同じ内容の薬品を販売可能になるので競争が生まれ、価格が下がります。
だからジェネリックは安いです。
デュタステリドの後発品は海外で販売されていますが、国内品はありません。
先発品と後発品では品質管理の違いなどで差があるケースも。
特に新興国で製造された医薬品については成分濃度にばらつきがあったり、品質が不安定なこともあるようです。
日本にいながらデュタステリドのジェネリックを手にい入れるには個人輸入が現実的ですが、基本的にはおすすめはしません。
理由はのちほど説明します。
というわけで先発品の国内承認薬であるザガーロから順に紹介していきます。
デュタステリドのAGA国内承認薬はザガーロだけ
まずは国内で承認されているデュタステリド剤から。国内承認薬はザガーロだけです。
ザガーロ
品名 | ザガーロ |
製造元 | GSK |
製造国 | 日本 |
配合量 | 0.1 / 0.5mg |
平均価格 | 9,500円(30粒) |
1日 | 317円 |
ザガーロはデュタステリド0.5mg配合カプセルタイプのAGA治療薬。
イギリスに本社があるグラクソ・スミスクライン株式会社(GSK)が販売しているAGA治療薬。
日本では2015年に厚生労働省の承認を得て翌2016年から発売されました。
デュタステリドはもともと前立腺肥大用の薬。
なのでザガーロと前立腺肥大治療薬であるアボルブの中身は同じ。(カプセルの色は違います)
日本では有名なフィナステリド(プロペシア)に次ぐ第二のAGA治療薬。
GSKがイギリス日本車を置く世界的な製薬企業であるうえ、製造は日本国内で行われているので品質はもっとも信頼できるのが特徴。
ザガーロについてはこちらの記事で詳しくまとめています。
関連:ザガーロについて
国内承認薬ザガーロの入手方法
ザガーロは薬局などで一般販売されていません。
手に入れるにはAGAクリニックなどの医療機関を受診して処方してもらわないといけません。
AGAヘアクリニックならザガーロだけでなく、独自のデュタステリド剤をザガーロよりも安い価格で処方してくれます。
デュタステリドが相場よりも安いだけでなく、発毛剤(ミノキシジル)を交えたトータルなAGA治療を相場よりも安い費用で提案してもらえます。
アボルブは?
アボルブはザガーロと同じデュタステリド配合剤。
ただし、前立腺肥大の治療薬なので、AGA治療で処方してもらうことはできません。
海外のデュタステリド剤(ジェネリック)
海外のデュタステリド配合剤を順に紹介していきます。
アボダート(日本のアボルブ)
品名 | アボダート |
製造元 | GSK |
製造国 | ポーランド |
配合量 | 0.5mg |
平均価格 | 約3,500円(30粒) |
1日 | 約120円 |
アボダートはデュタステリド0.5mg配合カプセルタイプの治療薬。
前立腺肥大の治療で処方されるアボルブの海外展開版なので、名目上はAGA治療薬ではありません。
デュタステリド配合なのでAGA治療に利用可能。
日本で認可されているアボルブと同じでGSK販売で日本製なので安心感があります。
アボルブ = ザガーロ
なので、AGA治療ではフィナステリド以上の高い抜け毛抑制効果が期待できます。
ザガーロ同様に高い信頼性が魅力です。
デュタス
品名 | デュタス(Dutas) |
製造元 | Dr.Reddy,’s Laboratories (ドクターレッディズラボレタリー社) |
製造国 | インド |
配合量 | 0.5mg |
平均価格 | 約2,500円(30粒) 約13,400円(300粒) |
1日 | 約85円 約45円 |
デュタスはデュタステリド0.5mg配合の治療薬。
インドのDr.Reddy,’s Laboratories(ドクターレッディズラボレタリー社)の製造。
インドの会社で不信感を持つ人もいるかもしれませんが、「ドクター〜」社は日本の富士フィルムと業務提携を結んでいるときけば少し安心でしょうか。
デュタスはデュタステリドのジェネリック品としてはもっとも有名な薬の一つです。
デュプロスト
品名 | デュプロスト |
製造元 | Cipla(シプラ) |
製造国 | インド |
配合量 | 0.5mg |
平均価格 | 約5,500円(100粒) |
1日 | 約60円 |
デュプロストはデュタステリド0.5mg配合カプセルタイプのAGA治療薬です。
デュプロストの製造を手がけるのはインド最大手の製薬会社Cipla(シプラ)です。
シプラ社はプロペシアのジェネリック品で人気があるフィンペシアの製造元。
ジェネリックの製薬会社としては世界的知名度のあります。
世界150カ国以上に進出し、特に発展途上国向けの低コストHIV治療薬を手がけることで有名。
製造拠点も世界10カ国以上にある文字通り世界的メーカー。
ベルトリド
品名 | ベルトリド |
製造元 | intas Pharmaceuticals (インタスファーマ) |
製造国 | インド |
配合量 | 0.5mg |
平均価格 | 5,000円(100粒) |
1日 | 約50円 |
ベルトリドはデュタステリド0.5mg配合タブレットタイプのAGA治療薬です。
常温では液体とされるデュタステリド剤においてタブレットタイプで製剤している点は他製品にはない点。
インドのintas Pharmaceuticals(インタスファーマ)社が手がけています。
インタス社はアメリカやオーストラリアの製薬会社とも提携しており世界的な企業であることは間違いありません。
インド企業が手がける薬なので安いのは魅力ですが、タブレットタイプであることで効果が不安視される向きも。
デュタボルブ
品名 | デュタボルブ |
製造元 | Lloyd(ロイド) |
製造国 | フィリピン |
配合量 | 0.5mg |
平均価格 | 約2,000円(30粒) |
1日 | 約70円 |
デュタボルブはデュタステリド0.5mg配合カプセルタイプのAGA治療薬です。
フィリピンのLloyd Laboratories(ロイドラボラトリーズ)社が製造。
アメリカやシンガポールなど世界6カ国に製造拠点を持ち、日本のジェネリック医薬品メーカー日医工と業務提携をしていることで知られています。
他のAGA治療薬だとフィナロイドを製造していることでも知られています。
デュタプロス
品名 | デュタプロス |
製造元 | Kocak |
製造国 | トルコ |
配合量 | 0.5mg |
平均価格 | 約2,800円(30粒) |
1日 | 約75円 |
デュタプロスはデュタステリド0.5mg配合カプセルタイプのAGA治療薬です。
トルコのKocak Farmaという製薬会社が手がけています。
他の製薬会社に比べて日本都の関係が薄いためか、情報が不足しています。
配合量などを比較しても他製品と比べて秀でているところも不足していることろもないので、あえて選ぶ必要があるのかといわれると微妙かもしれません。
デュタステリドはカプセルがいい?タブレットがいい?
デュタステリドは常温では液状です。
そのため、ザガーロほか多くのジェネリック品でもカプセル状ですが、中には固形のタブレットタイプのものもあります。
もし海外品を入手できるとしたら、基本的にはカプセルタイプを選んでおくほうが無難でしょう。
デュタステリドのジェネリックの入手方法
デュタステリドのジェネリック品を入手する方法は大きく3つ。
- 取り扱いのある国内のAGAクリニックで処方してもらう
- 個人輸入(代行サービス含む)
- 現地で購入する
デュタステリドを処方してくれるAGAクリニックの場合、ザガーロだけしか取り扱いがないわけではありません。
デュタステリドを含むオリジナルの薬を処方していたり、ジェネリック品も取り扱っていたりします。
もちろん、ザガーロを処方してもらうと個人で入手するよりは高くなりがちですが、ジェネリック品ならザガーロよりは安く済むので十分に支払い可能な費用で済むでしょう。
ザガーロの場合、AGAクリニックで処方して貰う場合の相場はだいたい1万円前後。ジェネリックならもう少し安く処方してもらえるでしょう。
対して、個人輸入は価格面で大きくメリットがあるものの、デメリットも多いです。
- 健康を損なうリスク
- 偽物を配送されるリスク
- 品質リスク
デュタステリド剤にかかわらず海外からの薬の輸入にはリスクがつきまといます。
それでも価格面のメリットを取りたいということであればありかもしれません。
ただジェネリック品には偽物も出回っていますし、健康面でのリスク管理などトータルで考えた場合に不安はぬぐえません。
デュタステリドを含むAGA治療薬の個人輸入のメリット・デメリットについて詳しくまとめた記事もあるので、気になる人は後で読んでみてください。
現地で直接購入する場合も個人輸入と同じリスクを抱えます。
そのまま海外に住んでいる場合ならまだしも、日本に持ち帰るなら量は限られますし、海外に行く渡航費や滞在費を含めれば足が出てしまいます。
ジェネリック品デュタステリド一番の購入方法は?
結局、医師の診断の元で処方してもらえるので、国内でクリニックで処方してもらうのが一番のおすすめになります。
デュタステリドの個人輸入で一番のネックは健康被害に遭った場合。
また、厚生労働省も直々にHPで個人輸入を警告しています。
AGAクリニックの取扱品であれば改善効果も保証されているので個人輸入で偽物をつかまされる心配もなし。
デュタステリドの服用で万が一体調を崩したとしても的確に対処してもらえる安心感があるのは大きいです。
デュタステリドのおすすめクリニックは?
デュタステリドを処方してもらえるおすすめクリニックならAGAヘアクリニックが候補の一つでしょう。
1万円前後とされるデュタステリドを8千円で処方してもらえます。
しかも診察費などムダな費用は一切かからないので薬代だけ。
スマホを使った遠隔診療に対応しているので、自宅で診察してもらえるのも便利です。
予約はこちらから。
ヘアクリの口コミや評判が気になるならこちらの記事がおすすめ。
AGAヘアクリニック以外のAGAクリニックが気になるならこちらの記事がおすすめ
まとめ
当ページで説明してきたように、デュタステリドにはジェネリックを含め意外といろんな選択肢があります。
デュタステリドを使ってみたい人は
- 安全安心を取るなら国内で処方してもらう
- 何が何でも安さを求めるなら個人輸入で海外のジェネリック品
というふうに選ぶことになるでしょう。
個人的にはAGAクリニックで国内品を処方してもらうことをおすすめします。
お金は健康には変えられませんし、
いくら安いと言っても個人輸入にはデメリットが多すぎます。
こちらの記事にまとめているのでまだ読んでいない人はどうぞ。
デュタステリドなどAGA治療薬で確認されている副作用をまとめています。
デュタステリド剤を含めAGA治療全般(薬を含む)の費用相場について知りたければこちらが参考になります。
▼育毛剤を比較して選ぶ
▼おすすめ育毛剤をピックアップ
▼AGAクリニックの選び方は?
▼通院のなし・診察料ゼロのAGAクリニック
▼育毛シャンプーの選び方は
▼めんどくさいならオールインワンの育毛サロン
▼薄毛パターン別育毛剤ランキングはこちら▼
▼こちらの記事もおすすめです▼